こないだ日本へ帰省した時ニトリでバスマットを購入しました。
うちのバスマットは、結構濡れるし乾きも遅いので、何か良いものはないかな〜と目を光らせていました。
そんな時にニトリで見つけたバスマット。劇的な出会いでした。(大げさ^^;)
そして今3ヶ月ほど使用していますが、とても満足しています。
今回はそんなニトリのバスマットを紹介したいと思います。
ニトリの干しボードとは?
まず、バスマットとセットで購入するのがこの『干しボード』
干しボードとはバスマットの下に敷くものです。

この裏の部分はゴムの滑り止めがついているので、フロアに置いても滑りにくくなっています。

そしてそして、この干しボードのスゴいのが立ちます!

沢山の穴があるので通気性も良くが折り畳めるのでとても機能的です。
バスマットについて
そして次はバスマットの紹介です。

足元の水分をしっかり吸水してくれるとても柔らかくてふわふわな素材です。踏み心地抜群です。
家族みんなが踏んだ後でもサラッとしてあまり濡れていません。

そして何といってもみんなが使い終わった後、立てて干せるのが素晴らしい。

バスマットの裏も滑り止め加工がされています。単品だけでも問題なく使えますが、干しボードとセットで使うのが絶対おすすめ。
洗濯は普通にしてOK(ネット使用が推奨されていますが、私はネット無しで洗濯しています。)
洗濯した後もサラサラしていて干す前から乾いている感じです。速乾性が抜群です。
色の種類
私はグレーとピンクの二色を購入しました。他に白やブルー、ブラウンなどもありました。
ピンクもとても可愛いです。

サイズ
サイズは三種類あります。
小 35cmx50cm
中 45cmx60cm
大 50cmx 80cm
私の購入したのは一番小さい35cmx 50cmですが我が家ではちょうど良いです。
干しボードはバスマットと同じサイズのものを購入しました。
商品のリンク
バスマットのリンクはこちらです。
干しボードのリンクはこちらです。
似たようなものがオンラインでも買えます。
まとめ
日本で購入したニトリのバスマット&干しボードがとても機能性が高くお値段以上(笑)だったので、今回は紹介してみました。
バスマットは濡れたまま床に置きっぱなしにすると菌の繁殖やカビの原因になります。この干しボードで使うことでカビの原因を防ぎ清潔に保つことが出来ます。
さらにこのバスマットはとても柔らかな素材で速乾性があるので、家族みんなが使った後でもサラサラしていて気持ちよく使うことができます。この組み合わせおすすめです🌟
コメント