かぼちゃピューレを混ぜるだけ!簡単パンプキンアイスコーヒー/ラテの作り方

アメリカライフ
スポンサーリンク

この季節にはよくかぼちゃのピューレを使って、デザートなどを作るんですが、先日、“かぼちゃ×コーヒー”を組み合わせたら秋にぴったりのアイスコーヒーができたので紹介します。

スポンサーリンク

かぼちゃのピューレを使った簡単パンプキンラテの作り方

かぼちゃのアイスコーヒーってどんな味?

普通のアイスラテが、最後にほんのり甘いまろやかなかぼちゃの味がして、爽やかな秋の朝にぴったりです。

最初はかぼちゃとコーヒーの組み合わせ!?って思ったけど結構意外に合うんだ!と驚きました。

以下レシピを紹介します🎶

材料

材料 分量
インスタントコーヒー 大さじ1
かぼちゃピューレ 大さじ1
牛乳 or 好きなミルク 100~150ml
ラカントor 砂糖(甘さは調整してね) 大さじ1/2~1
Trader Joe’s メープルバター あれば。大さじ1/2
Trader Joe’s メープルコールドフォーム お好みで(トッピング用)
適量
シナモン(お好みで) 少々

作り方

 

1.シェイクできる様な蓋のある瓶を用意します。ただかき混ぜて作るよりもシェイク下ほうがおいしくできます。

 

2.インスタントコーヒーを大さじ1、ラカントを大さじ1/2入れます。(あとで入れるメープルバターが無い場合は大さじ1でもいいと思います。甘さは調節してください)

パンプキンコーヒー

 

3.あればトレジョのメープルバターを入れます。これがとってもいい味出します。

トレジョのメープルバター

 

4.かぼちゃのピューレを大さじ1入れます。

我が家はいつもLIBBY’Sのかぼちゃピューレホールフーズのものを使います。デザートにもスープに使っても便利で美味しいです。

5.お湯を少し入れてかき混ぜます。

6.氷を好きなだけいれ、蓋を閉めてシェイクした後、お好きなミルクを入れます。

 

7.トレジョのメープルコールドフォームをトッピングします。

トレジョのメープルコールドフォームは暖かいコーヒーやティーの上に乗せてもふわふわで優しい甘みのフォームで普段の飲み物をワンランク上に仕上げてくれます。

これとってもおすすめ!

8.あれば最後にシナモンを振ってもおしゃれです!!

9.ストローで混ぜながら飲みます。感動する美味しさです。スタバにも負けてない🎶

パンプキンバターを塗ったアップルパンと共に。至福のひとときー❤️

アレンジ

  • 暖かいミルクを入れたらかぼちゃホットラテになります。
  • オーツミルクやアーモンドミルクを入れてDairy FreeしてもGOOD
  • メープルバターが無ければメープルシロップなどで代用も可能。なくても美味しいです。
スポンサーリンク

まとめ

かぼちゃのピューレを使うことでとても簡単に秋のカフェ気分が味わえます。かぼちゃの優しい甘みがコーヒーの苦味をまろやかにしてくれて意外に合う組み合わせです。

ぜひ、作ってみてくださいね。

コメント

Translate »