記事内のリンクの一部はアフリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読み下さい。
こんにちは。
以前、Amazonからスチームクリーナーを購入し、その使い心地をこちらで記事にしました。
その後、色々使っていく中で、使い勝手がいい部分と逆に良くない部分が色々わかってきました。今回はそのことについてシェアしたいと思います。
スチームクリーナー優れいている点
床モップとしては最高
やはり何と言ってもモップとして床掃除をするにはもってこいです。
今までは中腰四つん這いになってやっていた床の掃除がすーいすい楽にできるようになりました。
うちは犬がいるので、いつもすぐ床が汚くなりがちでした。でもこれを購入してからは掃除機をかけるくらいの気楽さでスチームモップも出来るようになりました。
そして何よりハンディマンや業者が靴を履いてどかどか家に入ってきても目クジラを立てず、帰った後にさくさくとこのスチームクリーナーで掃除が完了できるようになりました。
注:奴らは危険性を伴うの仕事ということで、靴は脱ぎたがりません。
ステンレス磨き
このスチームモップは真ん中部分が取れてハンドタイプになります。なので、冷蔵庫やオーブン、電子レンジ、食洗機など 外側のステンレス部分を楽にお掃除できるようになりました。
今まで見て見ぬふりしてた部分(笑)
コンロの上部分にあるフィルターなどオイルの汚れなども、部分スチーマーで一気に綺麗にすることができます。
先日は、キッチンシンクの排水溝部分に高温スチームをかけ、洗剤で流したら滑りが無くなりました。ついでにシンク部分もスチームをかけたらピカピカになりました。
食洗機の扉のサイドの部分も高温スチームで汚れが一気に取れます♪
布生地のソファーの掃除
我が家は布生地のソファーなんですが、よく犬が居座る箇所が他に比べて少し汚くなってきていました。
ダメもとで、ここの部分にスチームを優しくなぞるようにあててみました。
劇的な変化は無いなーと思ってたんですが、カバーを見てみたらこんだけ汚くなっていました。ソファーこんだけ汚いってやばくないですか。
スチーム後に写真撮って見ると、茶色かった箇所が他とさほど変わらない感じなので、やっぱり綺麗になってたみたいです。^^
逆に使ってはいけない部分
ペンキを塗ったキャビネット
我が家のキッチンキャビネットはペンキを塗ってるのですが、ハンドスチームクリーナーで拭き掃除をしたらペンキが剥がれました。高温のスチームとペンキの組み合わせは要注意です。
蛇口部分
カビの除去や除菌になると思いシャワーの蛇口の穴部分に高温スチームを当ててみました。
が、何気にシャワーの表面部分のコーティングが剥がれてしまったような気がします。💦
やる前の状態を注意深く見てなかったので定かではありません。でも気がついた時点ですぐ止めました。やらない方が無難です。
使い方での注意点
一度、使っている時に水が漏れた始めた時がありました。よく見たらうまくノズルがうまくセットされていませんでした。アメリカの説明書はあまり細かく書いてないので、ノズルの設置方法を少し分かりやすくシェアさせていただきますね♪
まずノズルをセットするには、この小さい切れ込みが上に来るようにして入れます。
きちんと入るとカチッと音がして下部分の黒いポッチが少し出た感じになります。
更に先端のノズルをセットするには、まず小さい丸と三角を合わせます。
横に回すとお互いの三角同士が合います。これで完了です!
ノズルを外す時はした部分にある黒いポッチを押しながら引くと外れます。
まとめ
スチームクリーナーのレビュー第二弾として、使って良かった部分、逆によく無かった部分、などをシェアさせていただきました。掃除機を使うかのように気軽に床モップができるので掃除力が上がります🌟もし使ってる方でお勧め掃除方法などがあったら気軽にコメントしてくださいね。
私が購入したのはこちらのスチームクリーナーです。
スペアのPadsがこんだけあると頻繁に使いたくなります。
日本にも似たような商品があったのでリンク貼っておきます♪
コメント