今人気のガラス製コーヒーマグ&波型グラスをTEMUで買ってみた

テム(TEMU)
スポンサーリンク

前回の続きで、今月TEMUで購入したものの紹介です。

今回は、期待以上に良かった耐熱製のコーヒーマグとキュートなグラスを紹介します。

スポンサーリンク

TEMUの耐熱製ガラスマグ/グラスについて

まず、TEMUでガラス製のものを購入するのはドキドキでした。

1週間以上かけ中国から送られてくるのに割れてないはずは無い。

とは思ったものの、まー壊れてても返品はいつも簡単なので、思い切って買ってみることにしました。

商品の梱包

実際、届いてみると、意外にしっかりした梱包に感動。

ちゃんとフィットするクッション材が、フィットするサイズのダンボールに入っていました。

すばらしい👏

コーヒーマグ

4つ入ったセットを購入しました。

このコーヒーマグ、ホウケイ酸(High Borosilicate)という急激な温度変化にも対応する材質のガラスで、冷たい&温かいドリンクどちらにも対応しています。

高温は150度、低温は−20度まで対応しているそうです。そして冷凍庫で12時間凍らせた後に熱湯を注いても割れなかったテストもパスしてるそう。本当かいな。

コーヒー、お茶、冷たいミルクやジュースなどに良い感じです。そして容量も250mlとちょうどいいです。

二重構造になっていて、グラス自体は超分厚いです。

ワイングラスとしても使えるかな?!と思ってたのですが、飲み口部分が分厚すぎて無理な感じ。個人的にあワイングラスは薄めの方が好みです♪

グリーンティを飲むのにも大活躍。

急須は前回帰国した時にスタンダードプロダクトで買いました。一人用に重宝しています。

高級なダイソー「スタンダードプロダクツ」おすすめ商品2023夏
高級な路線のダイソー「スタンダードプロダクツ」で、これは買い!と思ったおすすめ商品を紹介します。スタンダードプロダクツの商品は、環境に配慮した素材を使っていたり、職人さんが一つ一つこだわりを持って作ったクオリティの高いものが多いのでおすすめです。

形がキュートな波型グラス

最近人気の、ちょっと形が可愛いグラスを2個セットで購入しました。

ガラスのストロー付きで、これでアイスティーなどを飲んだらテンション上がります⤴️

こちらもホウケイ酸グラスで、冷たい飲み物をいつまでも冷たくキープしてくれます。

日本で買ったかき氷のメロンシロップと炭酸水を割ったメロンソーダ。日本のシロップは美味しい〜!グラスも可愛すぎ。

スポンサーリンク

まとめ:TEMUはガラス製品もいけた!

今回は、TEMUで購入したコーヒーマグとキュートなグラスの紹介でした。

グラス系は割れる可能性があるので心配でしたが、期待以上にしっかりした梱包で、全く問題ありませんでした。

クリックいただけると嬉しいです♪😊

にほんブログ村 インテリアブログ 海外インテリアへ  

 

コメント

Translate »